学校行事・クラブ活動などの紹介
高1 学修成果発表会と文理選択等説明会
(2018/07/17)
学修成果発表会・・・7月9日(月)
1学期期末考査が終わり、高校1年生では恒例となりつつある学修成果発表会を学年集会の中で行いました。
今回は、4人の学級代表が堂々と発表していました。
一例を紹介します。
国語→授業でやった文章の内容を理解してそれを覚える。
なんで筆者はこう思ったのか、この出来事があってから人物の関係はどうなったのかとか。
あとは漢字。古文は各文法の活用の種類や意味を覚える。
数学→授業が大事。分からない問題はどこがどう分からないのかが大切。
「数学全然分からんわ」でまとめて、そのまま放置するのではなく、真剣に授業を聞くと
おのずと自分がどこが分からないのかが見えていき、そこを先生や友達に質問したら、
だんだんと苦手意識もなくなってくると思う。
英語→国語と一緒で授業でやった文章の内容を理解して暗記する。
テストは大体ここから出るので。
あと、出てきた単語、文法をしっかりと意味を理解しておく。
物理→数学と大体一緒。
化学、生物、日本史、世界史→代表的な暗記科目。なので暗記の仕方を1つ紹介。
まず、一夜ずけで覚えるのではなくて、日々の復習の積み重ねで覚える。
寝る前の数分(1分でいい)で、その日にやった授業の内容を復習する。
目を通すだけでも良い。ただしその数分だけ一気に集中する。この暗記法はとても簡単。
記憶も定着していく。
最後に、今まで紹介してきた勉強法はあくまでも他人の勉強法である。1番大事なのは、自分に合った勉強法を見つけるということ。
----------------------------------------------------------------------------------------------------
文理選択・科目選択説明会・・・7月17日(火)
本日は学年集会として、受験に向けて文理選択・科目選択について校長先生よりお話がありました。
資料やスライドをベースに説明があり、生徒達は熱心に耳を傾けていました。最後は自然と拍手が出ました。
いよいよ、進路に向けて自分探しの始まりです。