本校が大切にしていること、それは聖徳太子の「利他と和」の心です。
他者のために尽くして仲間とのつながりを深める心を育てる・・・そのために、1年に一度、本校の児童1年生から6年生まで、学年を越えた集団活動をより深める集大成の行事として「たいし子どもまつり」を開催しており、今年度は11月15日(土)に実施いたします。
たいし子どもまつり専用ページにて、準備段階から当日までの子ども達の活動の様子をアップしました。
***************************************
→準備から当日まで児童の創る「まつり」
→「Remember forever ~ 世界に一つだけのまつりへ ~」
→「空前絶後 ~ きずなで最高の祭りへ ~」
***************************************
スローガン決定!イラストを募集します(2025/9/24)👈
***************************************
たいし子どもまつりに向けて、先日、児童会のみなさんがスローガンの発表を行いました。
今年のスローガンは
「みんなのきずな物語 〜全力で楽しめばいいじゃん〜」です。
同時に、キャラクター募集も呼びかけました。
今年も素敵なキャラクターが生まれるといいですね!