入学して約2週間が経ちました。朝の準備も自分一人でできるようになりました。
チャイムとともに席に着き、号令の合図であいさつをします。
学園訓も大きな声で唱えることができるようになりました。
できることが増え、にこにこ笑顔が増えています。
給食2日目
給食も、もりもり食べています。食べて終えて、お昼休みにはお外に遊びに行くことができました。
大人数でおにごっこをしました。
お念珠をもって「般若心経」
授戒会でいただいたお念珠を持って、「般若心経」。
まだ、全部は唱えられませんが、頑張っています。
粘土で「あ」!
初めに、粘土でお団子を三つ作りました。
次に、伸ばして伸ばして、赤ちゃんへび。
お姉さんへび。
お兄さんへび。
あらら、最後には、「あ」に変身!