PAGE TOP

四天王寺小学校

学校ブログ

ホーム > 学校ブログ >  > 個人探究の発表7(4年生)



個人探究の発表7(4年生)

「柏原市のブドウ」

社会で勉強して種類に興味を持ったので詳しく調べました。中には一房140万円という超高級なブドウがあり、みんな興味津々でした。さっそく調べて「ふるさと納税でもらえるらしい」という新たな情報がすぐにコメントされていました。

 

「宮崎県について」

お父さんが宮崎が好きで家族でよく行き、とてもいいところなのでみんなに知ってもらいたいと紹介しました。「食べ物編」と「場所編」と2つに分けて紹介しました。意外にもみんなが興味を示したのが訪れると願いが叶うという神秘スポットでした。

 

「おにぎらず」

簡単に美味しく作れそうなので紹介しました。「手が汚れなくていいね。」とまるでいつも作っているみたいな感想がたくさんありました。中に好きなものを入れて作りたいといったコメントがあり、意外なものを入れて作ってみたいという大人には考えられないアイデアも出てきました。

 

「世界一怖い遊園地」

自分が見た時に、ぜひみんなにも見せてあげたいと思い紹介しました。中国にあるとても高い場所にある遊園地で、300メートルもの高さからのバンジージャンプやすごく長いブランコなどが紹介され、みんな紹介を聞きながら思わず「えーっ!」という悲鳴に近い驚きの声が出ていました。