6月7日に『卒業生を囲む会』を実施しました。できるだけ多くの現役生に先輩の話を聞いてもらうため、今年度も放送室からの映像配信という形にしました。昨年度の卒業生4人(大阪公立大学、大阪教育大学、関西学院大学、関西大学)に講… もっと読む »
カテゴリー: 行事
人権教育講演
「あなたの身近にいるLGBTQ+~男女やLGBTだけじゃない!性のあり方は十人十色~」 令和5年5月31日(水)第6限 講師の井上鈴佳先生をお招きし、高校1年生を対象に講堂において講演を行って頂きました。昨年まではコロナ… もっと読む »
中学礼拝(らいはい)
令和5年4月20日(木)の7限に、講堂におきまして、中学の生徒は礼拝(らいはい)を勤修しました。礼拝は、本学の建学の精神に基づき、聖徳太子様の仏教精神を学ぶため、高等学校は学年ごとに、中学校は1~3年合同で各学期ごとに基… もっと読む »
高1 礼拝(らいはい)
令和5年5月11日(木)の7限に、講堂におきまして、高校1年生の生徒は礼拝(らいはい)を修行しました。礼拝は、本学の建学の精神に基づき、聖徳太子様の仏教精神を学ぶため、高等学校は学年ごとに、中学校は1~3年合同で各学期… もっと読む »
高1生徒対象『進路説明会』

本日、マイナビ様から講師の先生をお招きし、高校1年生徒対象『進路説明会』を開催しました。2年生での文系理系の選択についてのお話でした。将来の希望する職業から、それに繋がる学部を調べる、また、自分の興味のある分野がどの学部… もっと読む »
高校3年 大学別説明会

本日、5月9日(木)5限・6限に高校3年生の生徒を対象に、大学別説明会を実施しました。受験を控えた高校3年生の志望校決定や学習意欲の向上を目的とし、23校から講師の先生方にご来校いただきました。 生徒たちは各自が選択した… もっと読む »
高校2年 礼拝(らいはい)
令和5年4月13日(木)の7限に、講堂におきまして、高校2年生の礼拝(らいはい)を修行しました。礼拝は、本学の建学の精神に基づき、聖徳太子様の仏教精神を学ぶため、高等学校は学年ごとに、中学校は1~3年合同で各学期ごとに基… もっと読む »
令和5年度 中1・高1 四天王寺新入生授戒会 並びに 叡福寺(聖徳太子御廟)参拝
中学校・高等学校 入学式

本日、4月7日(金) 四天王寺東高等学校・四天王寺東中学校の入学式が挙行されました。新中学1年生43名、新高校1年生168名の新しいスタートです。希望に満ちた充実した学校生活になるよう願っています。 高校1年生 中学1年… もっと読む »
令和5年度 高校・中学入学式についてのご案内
高等学校中学校入学式は、以下の通りとさせていただきます。 1.高等学校中学校入学式は、予定通り 令和 5 年 4 月 7 日(金) 午前 11 時 に、本校体育館(講堂)にて実施いたします。尚、参加人数を限定するために、… もっと読む »