高校1年生は 1月25日(木) 7時間目『放射性廃棄物の処分に向けた研究』というテーマのもと、国立研究開発法人日本原子力研究開発機構から樋川先生にお越しいただき、ご講演をしていただきました。講演内容は高校生にとって難しい… もっと読む »
カテゴリー: 高校
中学・高1礼拝(らいはい)
令和6年1月18日(木)の7限に中学生と高校1年生の生徒は礼拝(らいはい)を修行しました。礼拝は本学の建学の精神に基づき、聖徳太子様の仏教精神を学ぶために基本的に1・2学期は2回、3学期は1回行われます。 最初に長跪… もっと読む »
第44回大阪府高等学校芸術文化祭 開会行事
1月20日(土) 大東市立総合文化センターサーティホールで行われた、第44回大阪府高等学校芸術文化祭 開会行事において、本校放送部1年髙木詩歩さんが第1部司会を務めました。 安定した司会ぶりで、大阪の代表としてその責務を… もっと読む »
高1 礼拝(らいはい)
令和5年11月30日(木)の7限に高校1年生の生徒は礼拝(らいはい)を修行しました。礼拝は、本学の建学の精神に基づき、聖徳太子様の仏教精神を学ぶために基本的に1・2学期が2回、3学期は1回行われます。 最初に半袈裟を… もっと読む »
第2回中学入試個別相談会 第3回高校入試説明会
本日12月9日(土)、第2回中学入試個別相談会と第3回高校入試説明会を実施いたしました。 午前中に行われた中学入試個別相談会では、事前にお申し込みいただいた保護者の方、児童の皆さんが来校され、中学入試に関するご相談等… もっと読む »
第2回高校入試説明会
本日12月2日(土)、第2回高校入試説明会を実施いたしました。 校長挨拶に始まり、生徒会長より本校のプレゼンテーション、令和6年度募集概要、5教科の教員より入学試験の傾向と対策についてご説明いたしました。 本日は定… もっと読む »
高校球技大会(バレーボール)
令和5年11月29日、高校の球技大会を実施しました。高校1・2年生が、授業内でバレーボールの練習を積み重ね、成果を十分に発揮してくれました。最後まで白熱した試合を繰り広げてくれました。 優勝は… 1年女子:3組 1年男子… もっと読む »
高3 礼拝(らいはい)
令和5年11月2日(木)の7限に、講堂におきまして高校3年生の生徒は礼拝(らいはい)を修行しました。礼拝は、本学の建学の精神に基づき、聖徳太子様の仏教精神を学ぶために基本的に1・2学期が2回、3学期は1回行われます。 … もっと読む »
芸術鑑賞会
11月10日金曜日、藤井寺市立市民総合会館(パープルホール)にて、芸術鑑賞会が行われました。今年度の演目は、『女流義太夫瑠璃の会 & 乙女文楽』による「文楽」です。「文楽」は大阪の伝統芸能ですが、初めてふれる生徒も多く… もっと読む »
第1回高校入試説明会
本日、第1回高校入試説明会を実施しました! 体育館で校長の挨拶に始まり、生徒会長による学校生活の紹介、入試についての説明を行いました。また、各教科からのアドバイスも行いました。 3階の教室では授業風景の動画を放映し… もっと読む »