11月3日(水) 大阪私学会館で行われた第42回大阪府高等学校芸術文化祭 放送文化部門にて、本校放送部制作のドキュメンタリー『繋がりの飴細工』がテレビ番組部門優秀賞に選ばれました。 このことにより、来年の夏に行われる第4… もっと読む »
カテゴリー: 高校
高校1年 球技大会
10月27日(水)、高校1年生は球技大会(バレーボール)を開催しました。 各クラス男女にわかれて優勝を目指しました。 授業内で予選を実施し、決勝トーナメントを行いました。 結果は…男子が2組、女子が5組でした。おめでと… もっと読む »
高校1年生 校外学習実施
爽やかな秋晴れの金曜日、高校1年生は京都の東映太秦映画村を訪れました。バス8台生徒総勢269名の移動は本校始まって以来の大きな規模でしたが、生徒たち一人ひとりの協力で大きな混乱もなく、スムーズに集合・移動ができました。 … もっと読む »
高校2年 球技大会
本日22(金)、高校2年は球技大会(バレーボール)を開催しました。各クラス男女に分かれて、トーナメント形式で優勝を目指しました。 どのクラスも、一生懸命に頑張ってくれました。そして、優勝チームは……男子が5組、女子が2組… もっと読む »
オープンスクール、高校入試説明会の開催
9月25日オープンスクール、10月2日高校入試説明会を開催致しました。 オープンスクールでは緊急事態宣言中であったため、自由に校内を見学していただき、各教室において放送による校長挨拶、学校紹介ムービーを見ていただきました… もっと読む »
オンライン文化祭の開催
新型コロナウイルス感染拡大の影響により、生徒会が企画していた文化祭が中止となったため、吉本興業のご協力をあおいで、9月18日(土)お笑い芸人さんたちによるオンライン文化祭を開催することになりました。ところが、当日は台風1… もっと読む »
サッカー部 大阪総体(9月26日)
四天王寺大学との高大連携授業
夏期講習の午後の時間帯で、四天王寺大学との高大連携による授業と講演会を実施しました。7月27日には、大学のアメリカ人の先生による、オール・イングリッシュでの授業がありました。高校1年生が対象で、英語を話したり書いたりして… もっと読む »
高校2年進路説明会
本日、7月26日(月)、高校2年生徒対象『進路説明会』が開催されました。今回の進路説明会は、沢山の大学や専門学校の先生にお越しいただき、各教室(ブース)に分かれて、様々な分野の講演を聞くブース形式です。生徒自身が興味のあ… もっと読む »
家計急変世帯に対する奨学のための給付金について
新型コロナウイルス感染症の影響などで、保護者の収入が激減するなどの家計急変により、非課税に相当する水準まで収入が激減した世帯に対しての給付制度があります。大阪府にお住まいの方は下記の案内リーフレットをご確認ください。なお… もっと読む »