昨日は1日中バス移動でバスの中でよく眠っていたので夜眠れるか心配でしたが、みんなよく眠れたようで、朝から元気いっぱいで安心しました!朝食もたくさん食べていました!みんなの日頃の行いが良いからか今日は朝から雲ひとつない快晴☀️最高のスキー日和です⛷️⛷️
朝食後、関温泉スキー学校前に班別に集合し、ご挨拶をした後、関温泉スキー場でスキー、スノーボードを楽しまれている方々の安全と、本校スキー学舎が成功裏に終わることを祈念して、般若心経を読誦しました。その後、スキー学校校長の布施徹様よりご挨拶をいただきました。
開校式終了後、インストラクターの先生の指示でそれぞれの場所へ移動しました。今日は、1班のみ関温泉ゲレンデで実習を行い、残りの班は国民休暇村ゲレンデでの実習となりました。
関温泉ゲレンデを滑る1班のメンバーです。快晴で、バックに見える山々が本当に美しかったです⛰️
2班から7班のメンバーです。実習1日目の午前中は初めての人にとって地獄となるのですが、今回のメンバーは精神的にタフで、転けても転けても何度も立ち上がり、心折れずに頑張っていました!素晴らしい👏👏
1班は宿(せきぜん)に帰って昼食を食べました。2班から8班は、国民休暇村ゲレンデの国民休暇村でカレーライス🍛とサラダ🥗を食べました!
国民休暇村での昼食後、元気いっぱいのみんなは雪だるま作り⛄️と雪合戦❄️を楽しんでいました!みんなの楽しんでいる顔が本当に輝いていました✨✨
明日も晴れ予報です!しっかり寝て、明日も思う存分スキーを楽しみましょう🎿⛷️