5月9日(木)、ホームルームの時間を使って、高校1年生対象の進路講演会が行われました。
株式会社マイナビの嶋垣さんをお迎えして、「学ぶ」ことの意義についてお話ししていただきました。講演は放送室から各教室にTV配信しました。

「学びの重要性」「学びの活用」「自己選択について」というテーマで、時にはクイズなどを交えながら、楽しくお話しいただいた嶋垣さん。1年生の生徒たちも興味深そうな表情で真剣に話に耳を傾けていました。
5月9日(木)、ホームルームの時間を使って、高校1年生対象の進路講演会が行われました。
株式会社マイナビの嶋垣さんをお迎えして、「学ぶ」ことの意義についてお話ししていただきました。講演は放送室から各教室にTV配信しました。
「学びの重要性」「学びの活用」「自己選択について」というテーマで、時にはクイズなどを交えながら、楽しくお話しいただいた嶋垣さん。1年生の生徒たちも興味深そうな表情で真剣に話に耳を傾けていました。