11月10日金曜日、藤井寺市立市民総合会館(パープルホール)にて、芸術鑑賞会が行われました。今年度の演目は、『女流義太夫瑠璃の会 & 乙女文楽』による「文楽」です。「文楽」は大阪の伝統芸能ですが、初めてふれる生徒も多く、興味深そうに鑑賞している姿が見られました。


三味線と唄の体験もさせていただき、たいへん盛り上がりました。


生徒からも、「文楽を知る、良い機会となった」「人形の仕組みがとても面白かった」「社会の授業で習っただけだったが、実際に見ることができて楽しかった」といった感想が聞かれました。